
夏休みも終わり、1か月がたちました。だんだん涼しくなり秋の匂いがしてきましたね(#^^#)
また、夏の疲れが出てくる時期でもありますので体調を崩さないよう頑張りましょう('◇')ゞ
昨日、敬老の日ということで学校はお休みの日でしたので、放課後等デイサービスに通う子供たちは朝から通所していました☆
だんだん枯れ葉が落ちてきてみんなが通る階段にち葉があるため、子どもたちと環境整備を行いました(^^♪
竹ぼうきの使い方も教えながら、ミミズや虫にビビりながら、にぎやかに行うことができました☆
また階段を通る人たちに「お疲れ様」「ありがとう」「頑張って」などとお声をかけていただき、子どもたちの照れ臭い顔押しながらの満足気な様子でしたwww
子どもたちからも「こんにちは」と大きな声で挨拶をしていたので感心しました☆
最後に自分たちがきれいにした階段と、きれいな空をみて気持ちいい気分になりましたね(^_-)-☆
ただ汚れているから環境整備をしたのではなく誰かのために何かをするという優しい気持ちも覚えていけるようにと思いも込めて実施しています☆なかなか言葉では教えられないこともありますからね(^^♪
コメントをお書きください